今回ご紹介するのは、寝ながら脚をリラックスできると話題の足枕『マシュマロフットピロー』。
その名前のとおり、マシュマロみたいなふんわり感と体にフィットする気持ちよさが大人気!
とくに「至福の睡眠」シリーズのこの足枕は、使った人から「むくみが楽になった」「寝つきが良くなった」と高評価を集めています。
この記事では、通常サイズとコンパクトサイズの違いや、実際に使った人のリアルな口コミ、そしておすすめできるポイントをわかりやすく紹介します。
どちらが自分に合うか迷っている方も、この記事を読めばきっと答えが見つかりますよ。
マシュマロフットピローとは?「至福の睡眠」シリーズの足枕について!
マシュマロフットピローは、寝るときに足を少し高くして、むくみや疲れをやわらげてくれる足枕です。
名前のとおり、ふんわりマシュマロみたいな触り心地が特徴。
中にはとても細かいビーズが入っていて、脚にフィットして包み込むようなやさしさがあります。
この足枕は、寝具メーカー「エムール」が販売している「至福の睡眠」シリーズの商品で、口コミでも「本当にぐっすり眠れる」と評判です。
サイズは2種類あり、
-
ゆったり使える【通常サイズ(約80×50cm)】
-
小柄な方や省スペースにおすすめの【コンパクトサイズ(約50×50cm)】
どちらも高さは約12cmで、膝下にフィットしやすく、腰への負担も減らせます。寝るときだけでなく、ソファで使ったり抱き枕にしたり、使い方の幅が広いのも魅力です。
【至福の睡眠】マシュマロフットピローのおすすめポイントを徹底解説!心地よさに大絶賛!
まるでマシュマロ!極小ビーズのやわらかさが気持ちいい
マシュマロフットピローの中には、国産の極小ビーズがぎっしり。指で押すと「ふにゅっ」と沈んで、脚を乗せるとじんわり包み込んでくれます。
弾力はあるのに柔らかく、まるでマシュマロに足を預けているような感覚です。
「気持ちよくて、寝落ちした」という声も多く、リラックス感はかなり高め。ふくらはぎから足首までしっかり支えてくれるので、足が軽くなったように感じる人もいます。
脚にぴったり沿うカーブで疲れにくい
表面にはゆるやかなカーブがあって、脚の形にぴったりフィット。膝が自然に曲がる高さになっているので、腰やふくらはぎにかかる負担もグッと減ります。
とくに仰向けで寝る人にはちょうどいい角度で、「朝起きたとき、足がすっきりしてる」といった口コミも。
カバーは取り外しOK!季節に合わせて選べる
専用カバーはファスナー式で取り外しができ、洗濯もOK。触り心地の違うタイプが用意されていて、
-
しっとりやわらかいベロア調
-
さらさら素材のレーヨン
-
夏にぴったりの冷感タイプ
など、季節や好みに合わせて選べるのもうれしいポイントです。肌に直接触れるものだから、清潔に保てるのは安心ですね。
このように、ふわふわ感・形・使いやすさのバランスがとても良く、ただのクッションとはひと味違う快適さが人気の理由です。
【至福の睡眠】マシュマロフットピロー実際の口コミは?使った人のリアルないい声悪い声のまとめ!
良い口コミ
マシュマロフットピローを使った人の多くが、「足が軽くなった」「むくみが楽になった」と満足しています。特に多かったのは次のような声です。
- 「寝る前に足を乗せるとすぐリラックスできて、そのまま眠ってしまう」
- 「ふわふわの感触にハマってしまった。これなしじゃ眠れない」
- 「朝起きたときに、腰や脚が軽い!」
- 「妊娠中の妻にプレゼントしたら喜ばれた」
高齢の方や妊婦さんなど、足に疲れがたまりやすい人にも喜ばれているようです。寝るときだけでなく、ソファやデスクでのリラックス用としても使っている人が多い印象でした。
悪い口コミ
一方で、少数ながら気になる声もありました。
- 「思っていたよりサイズが大きくて、ベッドが狭く感じる」
- 「数ヶ月使ったらカバーの縫い目がほつれてきた」
- 「ビーズが片寄って、形が少し崩れやすいかも」
また、「横向きで寝る人にはちょっと使いにくいかも」という声も見られました。この商品は基本的に仰向け寝を想定した形状なので、寝方によっては合わないこともあるようです。
あと、中に入ってるビーズ、他のメーカーさんの商品もそうなんですが、消耗品という位置づけになります。
なので、ここばかりはヘタったら変えるものなので、これは少し手間もコストも掛かりますが、頭に入れておいてください。
通常サイズとコンパクト、どっちを選ぶ?比較表でチェック!
マシュマロフットピローには、「通常サイズ(約80×50cm)」と「コンパクトサイズ(約50×50cm)」の2種類があります。
基本の使い心地はほぼ同じですが、サイズが違うだけで使い方の幅や扱いやすさが変わってきます。
以下の表で、両サイズの違いをざっくり比べてみましょう。
比較ポイント | 通常サイズ(約80×50cm) | コンパクトサイズ(約50×50cm) |
---|---|---|
フィット感 | 両脚をしっかり支える安心感 | 小柄な人や片脚使いにちょうどいい |
安定性 | 寝返りしても足がズレにくい | 軽くて動かしやすい |
使い方の幅 | 足枕・背もたれ・抱き枕にも◎ | アームレスト・腰当てにも◎ |
持ち運びやすさ | やや大きめで据え置き向き | 軽くて持ち運びやすい |
価格(参考) | 約7,990円 | 約6,989円 |
「省スペースや多用途で使いたい」ならコンパクトサイズがぴったりです!